トップページ(東光寺参道)

完全リニューアル

Tokoji's Official Website
The esoteric Buddhism temple in Japan

東光寺公式ホームページです。ご参詣いただき、ありがとうございます。
当寺は、寺歴1000年を超える庶民信仰からの地域に密着した密教寺院です。
ホームページ初期公開以来18年ぶりで、全面リニューアルしました。
コンテンツの追加設定や修正、ページの追加や修正など、今後もホームページの内容を更に充実させてまいります。
各ページやコンテンツなどの一部がまだ不完全の為、ご利用できない部分があります。
ご諒承くださいますようお願いいたします。


※リンクフリー
リンクは基本的にフリーです。

※相互リンク
相互リンクを張る場合は、サイト名・サイトURL・メールアドレス・リンクを張ったページのURLを記入の上、kanri@tokoji.or.jp まで必ずご連絡ください。
ただし、公序良俗に反するサイトなど、東光寺が不適当と判断した場合はお断りすることがあります。
また、SSL化されていないサイトはリンクをご辞退します。必ず、SSL化してからお申し込みください。


ご本尊様は、寺院の本尊としては珍しい、地蔵大菩薩様です。

ご本尊地蔵菩薩さま

The main image of this temple is Jizo Bodhisattva
ご本尊様をはじめとする堂内奉安仏画像は、「境内奉安仏」のページから、ご覧になれます。.


新永代供養墓完成
令和2年2月29日(土)、大勢の檀信徒のご参列により、新永代供養墓の開眼法要が行われました。
画像を、「移転事業進捗履歴」のページに掲載中。
同時に、宗旨宗派・檀信徒を問わず、永代供養墓利用者を広く受け付けています。
平坦地の明るい墓所利用者も、随時受け付けています。「新墓地区画」のページ参照
どちらも、詳しくご説明いたしますので、お問い合わせの上ご来寺ください。


重要なお知らせ
令和元年7月より、境内移転事業に伴い、東光寺住所が以下のとおり変更になりました。
〒198-0087 東京都青梅市天ヶ瀬町1203番地
お間違えのないように、お願いいたします。
なお、電話番号等に変更はありません。


東光寺の御朱印について


近辺散策
歩いて行ける東光寺周辺の施設や景色をご紹介します。
アクセス」のページから、「近辺散策スライドショー」へお進みください。


このホームページは、スマートフォンでも自動的に画面表示が最適化されるように、レスポンシブデザインの技術が応用されています。
SSLセキュリティ
当サイトの安全性は、SSLセキュリティで保護されています。
個人情報を含め、当サイト上での通信データ全体は、暗号化アルゴリズムにより保護されています。
当サイトへは、https://www.tokoji.or.jp/(または、https://tokoji.or.jp/)で接続してください。
これからも、より安全性の高いサイトを目指してまいります。

東光寺ホームページ管理係


東光寺伽藍(本堂、客殿)の利用者受付中
東光寺では、伽藍(建物)の利用を、
東光寺檀信徒以外でも、宗派を問わず広く受け付けいています
本堂だけ、客殿(客間)だけ、の ご利用も可能です。
本堂は大型換気扇2機設置(内1機は24時間換気)、各室・トイレ・台所に換気扇設置。玄関にはアルコール殺菌剤を置いて、新型コロナウイルス対策を常時行っています。


旧東光寺の動画をアップしました
伽藍全棟移転の為、解体前の境内景観と伽藍内部の保存版として、昨年撮影しました。
縁起」ページの下欄からどうぞ。

平成30年撮影の 「境内桜」の動画を公開しました!
寺院移転により、もう見られない、旧東光寺境内の桜です。
日中光景、夜桜、花吹雪の構成になっています。
縁起」のページの下欄からどうぞ。

※青梅大祭の動画が完成しました。ご自由にご覧ください。
青梅大祭動画再生ページ
青梅大祭写真


自殺は天国へ行けない?
自殺すると天国へは行けないのか?
自殺は悪い行為なのか?
皆さんは考えたことがありますか?
相談室」の下欄からどうぞ。

Don't kill yourself!

新着情報

2023年05月31日
青梅大祭の動画 完成 公開
2023年05月21日
花暦のページを更新しました
2023年04月14日
縁起のページを一部修正
2023年03月22日
ブログを投稿しました
2022年08月27日
各所各ページの内容などを修正・更新
» 続きを読む